2012年8月20日月曜日

骨盤の動かし方、昨日の違う気がする

昨日は

左足に乗ってるときは骨盤を右に寄せ

右足に乗ってるときは骨盤を左に寄せ

 

ってやってみてたわけだけど、逆な気がする

 

 

左足に乗ってるときは骨盤を左に寄せ

右足に乗ってるときは骨盤を右に寄せ

の方がいいんじゃねと。

 

 

つまり

左足に乗ってるときは骨盤を右に寄せてる

右足に乗ってるときは骨盤を右に寄せてる

こうなってるおれは左足に乗るときがおかしい、かなと。

 

 

ダブルクレイジーの時に

右足前で、左足を後ろに入れての時

左足に乗るためには、骨盤を右にずらして、右上腕を外旋させ左の腰を前に出す感じに


 

こうなってるように感じるのは

右足前であれば骨盤が右足に乗るときの寄せ方よりもより右に寄せるので、右に落ちてく体を左足をクロスに出して支える

から、なのかなーとか考えてた。

 

 

あくまで頭の中でだけだけどねー、明日は滑ろう。

神川合宿

いやあ、何年ぶりお出かけ。 新幹線乗るのも何年ぶりよ。 いきなり豊橋駅で新幹線の切符がうまく変えずにまごつく、なんで路線名から辿らせるようにするんだよ、知らねえよ、鉄道網に興味なんかねえ、知ってるのは着駅名のみだぞ、日本の右にあるのか左にあるのかもわかんねえかもしれねえじゃねえか...