2015年9月29日火曜日

火曜闇

昨日は休みなのに腰が痛いわ家の前工事してるわを理由にゴロゴロ寝て過ごし、最近モチベーション落ち気味っすね。

 

一輪やったりー。

zhang haoのバレエっぽい動き真似てみたりー、夜で一人だからできることよね、肩まわりがすごく動くので肩こりにいいかもも??

 

中腰toe footgun、これはオープンで座り込む手前の形にしようってぐらいの気持ちで外旋させちゃっていいかも、特にフリーレッグ側は、これだと力が入る。

自分の感じでは座り込むtoe footgunとは別物だね、こっちはシーソーしてる感じ(できないけど)

2015年9月28日月曜日

日曜緑が浜

一輪飽きてるのでちょっと少なめ。

0発進とか悩み中。

 

 

これの1分ぐらいからの50の途中からをコピーしてた、先週もちょっとやってたけどかっこ悪くて動画削除w

ベタのターンから跳ねながら伸び上がるのがおもしろそうってやりだしたの。

 

この跳ねながら伸び上がるの、トランジットのためのジャンプというより上に伸び上がる感じのほうがそれっぽいかな。

 

 

あとワンコーンでベタで巻くの、pendurumなのか?とか。

これもpush offとpush outの理論で理解してやってる感じ、これである程度回して小さくすれば必要まで回し終えるって感じ。

 

んで、sit spinをやってみたらちょっと回るっぽい。

コツは感覚的な体の軸よりかなり前にトゥがある感じ、そのかなり前にあるさらに前1cmぐらいと後ろ1cmぐらいの間をpush offとpush outで前後させて使ってる感じ。

軸に対してずれてる感じなのでそのずれた形を覚えないと安定してこないけどたまにハマると回る。

後から思えばフリーレッグもう少し外旋させとくほうが邪魔になりにくいのかなとか。

2015年9月18日金曜日

金曜闇

よーやく照明が直りました。

そしてよくわからない闇練のわくわく感、夜行性なんですなあ、仕事中倒れそうに眠いしなw

 

back one toeいい時はいいんだけどいつでも安定してって感じではない、やってることは間違ってないんだが必要な要素をいつもそろえきれない感じ。

 

toe seven、push outの時に上体が前に行かないようにお尻引く形にしてみるが、いまひとつかなあ。

 

そんで、zhang haoの上海の50の折り返してからをやってみてた、1分16秒ぐらいからの。

つま先立ちで伸びあがってるのはバレエでのランベルセって動きだそうです、アティチュードの半回転版だそうです。

 

ランベルセ、この時のだと伸び止まる感じがいまいちないね。

体の各部を動かすタイミングがけっこう難しい。

あ、でもこの動きの時につま先立ちしてるトゥが前に出るのはpush outの動作だったので納得の動き、これがないとたぶん全然それっぽくならないと思う。

2015年9月14日月曜日

日曜緑が浜、月曜万場

日曜~、わるがもさんとー。

あんまりネタ無いので一輪多めー。

あとは自転車修理したりー(・∀・)

 

月曜

一輪たぶん一段階良くなった。

けど、フロントのpush offが弱いな、だから最近一輪のsevenが安定してこないと思う。

 

ということで久しぶりに一輪ゼロ発進やってた。

トゥはひどいw、そりゃtoe sevenできんわ。

 

あとzhang haoの上海のやつやったり。

最初の左のpush offの裏へのターンが超苦手、4回に1回ぐらいしか決まらん。

後半てきとー。

2015年9月11日金曜日

金曜闇

one toeがまったくできなくて困ったがウィールがコアから剥離しててっぽい、やばいやばい。

今まであまりひどい剥離ってなったことなかったのよね、まあだいぶちびってたのでしょうがないかもだが。

とりあえず1番4番大丈夫なのに入れ替えてひとまずOK、良い子は真似するなよ。

 

back one toeがようやくレベル1になりかけて、できたりできなかったり。

うん、ひとまずこの路線でやっていく。

レベル30ぐらいにはなってくれんと困るのだよ。

 

sevenにpush outを入れようとするとダメだねえ、どこか考え方が間違ってると思うんだが。

2015年9月9日水曜日

水曜闇、軸に対しての出し入れ

滑れないかと思ったけど台風さっさと去ったのでー、ただ相変わらず照明直らないので短時間の一点突破ってことでひたすら一輪。

んー、ほぼback one toeやってたわけだけど。

 

どーにもちーっともできないのでイライラ(^_^;)

 

真っ暗になってからも白パイロンのみにしてやってた。

突然いろいろ合点がいったんだけど。

back one toeでアウトエッジになるときに、push outって言ってる上半身の重さを下に押し付けてからアウトエッジの軌道に入れる動き。

これを2つに分ける、

パイロンレーンのほぼ中央線でやるのが、上半身の重さを軸の下のトゥに押し付けて、その軸の下にあるトゥを軸に対して前に出す(1~2cmかな?)(進行方向に対しては後ろ)

次の動作として、アウトエッジの軌道に乗せる。

 

で、インエッジの時、push offって言ってる股関節を上下方向に開く動作してインエッジの軌道に入れる動き。

これも2つに分ける

パイロンレーンのほぼ中央線でやるのが、軸の前にトゥがある状態(1~2cm)から股関節を上下方向に開いてトゥを踏みつけつつトゥを軸の下まで引き寄せる(進行方向に対しては前へ)

次の動作として、インエッジの軌道に乗せる。

 

 

これまではpush outで軸に対して後ろに出そうとしてた、つまりpush offと同じ方向となってしまう。

これだと逆の動きをして軸を保つことができなくなっちゃう。

 

上のpush outとpush offは軸に対しては真逆の動き方向、力の出し方はまったく違う。

 

それでこれフロントにしても同じ。

軸に対しての出し入れ方向同じ、力の出し方同じ。

ワンフットも同じ。

2015年9月4日金曜日

金曜闇

相変わらず照明直らないので暗くなるまで、練習時間短いよ。

 

back one heelとback one toeしばらくやってたり。

普通のpushの出力低め、逆のpushをしっかりとかな。

普通のほうがpush offで、逆がpush outか、自分で言い出して忘れてる。

push offの方は股関節を上下方向に広げるタイプの方。

push outの方は押し付けるタイプの方。

でpush offの方は軸に対してウィールがわずかに前にある状態から軸の下まで動かす動き。

push outは軸の真下にあるウィールを押し付けてわずかに前に出す動作。

 

軸に対してウィールを前後動させてる。

それが顕著なのが一輪のfake系の動作かな。

言ってて思いつたけど、おれ toe fakeのバック区間あんまりpush out意識してないな、基本苦しいのはフロントの時ではあるんだがね。

 

で、この軸に対しての前後動、sevenでもやってみてるわけですが。

イマイチ安定してこないねえ。

うまくいくとパイロンの中心線越えたりパイロン巻いちゃったり(いつもはパイロンから離れていく軌道なのが普通)、でも数も率も安定しない。

push outするタイミングよくわからんし、push offのタイミングも変わるのか、それとも出力落としてるから安定してこないのか

2015年9月2日水曜日

水曜闇

back one toe、これもプッシュが強すぎて地面からの反力で上体が後ろに倒れるんじゃってことでプッシュを弱めてみる。

インエッジの時のプッシュとアウトエッジの時の押し込みのプッシュ、ができてりゃあそれぞれはわずかでも必要十分な推進力なはずだしね。

 

で、このプッシュを弱めて使うのってのは最初すごく有効なんだわ。

でも数回良いあとは全然駄目になる。

 

人間体を動かすときにコントロールしやすいのは最大に近い力を発揮している時か、最小に近い力を発揮している時、らしいので中間程度の力をコントロールするのって難しい。

 

sevenもなんか崩れてしまったし。

 

 

照明直したって公園課からメールあったのに点かないしぃ( ̄д ̄)

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...