雨練場所の雰囲気にも慣れてきたかな、晴れた昼間なら大丈夫、たぶん。
横3個の負荷練で
back one toe がちょっと良かった、軸足側の肩が上がってしまうので、肩を水平を意識、そうすると軸足側が上がりたいのを押さえつけて踏みになるかなっとね。
あとはZhan Hao のWFSC の2012の最初の80のをやってた
うーーん。
フリースタイルスラロームやってます。
思ったことを書いてます、気に入らないと思った方はブラウザをそっと閉じましょう。
あなたにはその権利があります。
雨練場所の雰囲気にも慣れてきたかな、晴れた昼間なら大丈夫、たぶん。
横3個の負荷練で
back one toe がちょっと良かった、軸足側の肩が上がってしまうので、肩を水平を意識、そうすると軸足側が上がりたいのを押さえつけて踏みになるかなっとね。
あとはZhan Hao のWFSC の2012の最初の80のをやってた
うーーん。
寝坊してちょっと遅めに朝練へ。
ワンフット左右前後。
抜き交互。
50でcrab、 wiper
50で横3個の負荷練5分ずつ。
one heel
one toe、路面に助けられてもまだまだだな
back one heel、たまにバックワンフット感覚になるが、ダメなことが多い。
back one toe、ぜっんぜっんわからず
toe seven、路面に助けられてフリーレッグの動かし方とか意識できたりするな
軽く
double crazy
heel toe X
crazy
その後は
これの1分39秒ぐらいからの最後の80の往路をコピーしてみた。
なんとなく足運びだけやった感じ。
いかんせん時間がないなあ。
いやあ、何年ぶりお出かけ。 新幹線乗るのも何年ぶりよ。 いきなり豊橋駅で新幹線の切符がうまく変えずにまごつく、なんで路線名から辿らせるようにするんだよ、知らねえよ、鉄道網に興味なんかねえ、知ってるのは着駅名のみだぞ、日本の右にあるのか左にあるのかもわかんねえかもしれねえじゃねえか...