2011年10月6日木曜日

今日の闇、nowiperの形

マーキングけっこう取れちゃってるなー、がっかり。

暑くもなく寒くもなく快適、でも風は強いな。

 

しかし三日滑ってないだけでへたくそになってるねえ、ヨタヨタだよ(-.-)

 

ワンフット左右前後

 

抜き交互

 

後ろ足漕ぎ練クリスクロスの、くるっと回るの

 

crazy

 

 

crazyやって気になってたことを試してた。

先行足後行足nowiperの形が交互に出てくるんじゃないかと

ただやってると腰のねじりが出ちゃうのでちょっと違うのかなあ

 

試しにクレイジーバイシコーでこれをやるとかなり良い感じかな。

 

 

ルーチンをやっててこのnowiperというか、踏み足の向きと逆に両腕を向けた形が実に良いなと。

 

今までなんとなくだったりコピーの結果だったりでその形にしようとしてたり、なりきれてなかったりしたのが、理由を持って説明ができるので、それをやればいいになった。

 

もちろん踏み足が先行か後行かの判断は必要にはなる。

それと軸と踏み足の位置関係、エッジについてもおもしろい。

腕の振りのつなぎ方もまた変わってくるし。

あ、踏みタイミングもね。

 

逆にフリーレッグの扱いは様々で良いのかなとも思う。

見栄え良くであったり、動きやすくでいい気がする。

 

同じ形に持って行くrekilも同様の考え方でいいのじゃないかなとか。

神川合宿

いやあ、何年ぶりお出かけ。 新幹線乗るのも何年ぶりよ。 いきなり豊橋駅で新幹線の切符がうまく変えずにまごつく、なんで路線名から辿らせるようにするんだよ、知らねえよ、鉄道網に興味なんかねえ、知ってるのは着駅名のみだぞ、日本の右にあるのか左にあるのかもわかんねえかもしれねえじゃねえか...