2011年10月27日木曜日

田原市中央公園闇練

けいちゃんの闇練されてる田原市中央公園に闇練へ。

家からだと15分から20分ぐらい、通勤時間は無理だけど外せば楽勝だ。

 

駐車場へ入る道がわからず若干困ったけどなんとか到着。

超明るい(^o^)

テニスコートを照らすために煌々と照らされてますわ。

 

路面はアスファルトではなく砂利を敷き詰めたようなやつ、アクアリーナ裏の公園と同じやつ。

新しいのでがたつきなどもなし、数年したらボロボロになるタイプではありますが。。

一輪のワントゥは引っかかって怖いけど、あとはなんとかなりそう。

あ、スライドは無理、つらい(^^;)

 

マーキングしてあるポイントはテニスコートから少し離れているので少し暗いけど十分。

赤パイロンが見にくいとかもないし。

 

ワンフット、軸足が広がるとき、フリーレッグ膝から下をしっかり外へ振り出す。

 

50のX jumpとかはトゥの扱いが大事そうかなと

 

 

rekilやったり

nowiperやったり

nelson jumpからフリーレッグ前にあるままでの漕ぎやったり

オープンターンからのnowiperの形での真っ直ぐvolteみたいなのとか

DJHのだったかな、パイロンエンドでの巻き方

上海2011の黄色い子の入りの動作をやったり

 

どれも基本的には腕はnowiperの形をやるやつ中心にでした。

 

 

 

そんなこんなで、おつかれさまでしたー。

神川合宿

いやあ、何年ぶりお出かけ。 新幹線乗るのも何年ぶりよ。 いきなり豊橋駅で新幹線の切符がうまく変えずにまごつく、なんで路線名から辿らせるようにするんだよ、知らねえよ、鉄道網に興味なんかねえ、知ってるのは着駅名のみだぞ、日本の右にあるのか左にあるのかもわかんねえかもしれねえじゃねえか...