2013年12月8日日曜日

DJH講習会

岡山ですー。
新幹線の駅がめっちゃきれいで降りる駅間違えたかと・・・、前に来たのはASPOあった時だもんなあ。

で、教訓その一、iPhoneのライトニングケーブルはきちんとテストしてから実際に運用しましょう。
充電できなくて泣いた、一本しか持ってきてないし・・・、借りてなんとか充電(^◇^;)

いや、その二はないがw



実際の講習は
基礎基礎基礎
コンボ、コンボで大事なのはプッシュだ
一輪、フリーレッグ振らない使わない、まずは静止で力を付ける。バックは骨盤を動かす、フリーレッグは振らないつられて動くだけ。
コンボコンボ、プッシュだぁ。

という感じでした。

古い動き主体のコンボの2とか泣きそうに覚えられない。
動きを知らなすぎるし、目でのコピーもほんとにまったくできない、ダメすぎるわ。


その後晩御飯食べながらいろいろお話。
自分が聞いた事をメモ。
コリアチームで教え方を話したりはするの?
>最近話すようになったよ。教え方も統一していきたいね。

ペアの練習は?
>大会直前にひたすらやる。夜から朝までとか、ひたすら短期間でやりこむ。
>体格やレベルは合わせる。滑ってる時は声を掛け合う。
>お互いの距離は詰まったり遠ざかったりしない。

ウィールについて
>素材やメーカーはあまり気にしない。滑りやすければいい。
>コアが壊れにくいのがいい。
>色大事、見た目に合うもの、白は軽そうに見えたり


その他。
>音楽に合わせる。
>自分に合った音楽を見つける。
>自分の特徴、長所を理解する、それに合わせた選曲をする。
>基礎が大事。



ねむ、寝ます。

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...