2012年6月14日木曜日

木曜闇

ワンフット左右前後。

抜き交互。

 

50でcrab、 wiper、なんかわからんけどcrabが調子良かった気がする

 

50で横3個の負荷練5分ずつ。

one heel

one toe、どうやって漕ぐかまた考えながら、土踏まずで踏む感覚なのかなあ・・・わかんね

back one heel

back one toe

全体には調子いまいちかー。

 

 

80で

toe back rekil

toe rekil

heel back rekil

heel rekil

がんばってはやってないヒールだけどそっちの方が一段階上な感じ。

 

で、やってて

一輪レキル系は漕ごうとするとダメで

止まろうとしておいて

ヒールなら浮かせてるつま先をゆっくり振ってやると股関節が捻じれる

あとは勝手にそれを解消しようと、体は動作していって、そして進んでしまう

あとは上半身の形で量と位置関係を決めてやる感じ・・・かな?

 

それはnowiperでも同じで、止まろうとして、振って、捻れて、解消させて、結果、進む。

 

前へ漕いで回って後ろへ漕いで回って、だとダメ。

ただし踏んではいる。

 

 

 

 

その後は80と50でルーチン。

50は2回やるスピン止めて、軽く繋ぐようにしてみた、おかげで目は回らなくなったw

 

 

まーまー調子は良かったので良い感じのうちに終了。

調子良く滑れてると疲れて行かない感じになるんよね。

神川合宿

いやあ、何年ぶりお出かけ。 新幹線乗るのも何年ぶりよ。 いきなり豊橋駅で新幹線の切符がうまく変えずにまごつく、なんで路線名から辿らせるようにするんだよ、知らねえよ、鉄道網に興味なんかねえ、知ってるのは着駅名のみだぞ、日本の右にあるのか左にあるのかもわかんねえかもしれねえじゃねえか...