2011年3月27日日曜日

土曜緑が浜

ぐりさん、わるがもさん、sugiyanさん来られましたー。

賑やかぁ(*^_^*)

 

緑が浜さすが、風には強いです。

この暴風の日でも穴あきパイロン数回飛ばされるだけ、ここで飛ばされるって他では大変なことになってたんだろうなってぐらい。

是非風の強い日と寒い日は緑が浜へww、いいよー。

 

 

股は開かないことー。

 

バックワンフットの新しいやり方教えてもらったり。

nelsonの60%ぐらいな感じ?、フリーレッグを地面にほぼ着けたままやるイメージかな。

 

one toeはやっぱりフリーレッグを進行方向へ振るのがよさそう。

前段階として軸足はベタにして、フリーレッグ側もベタにして前に置いて、軸足の行きたい方向へベタで着いてるフリーレッグ側を振ってやるのがいいかも。

 

sevenの練習にはフロントのオープンターンからのインベタでの入りがいいそうな、うまいことできない。

 

その後は

これの37秒ぐらいのYJSのやってるベタのnowiperの変形?のようなのをひたすらやってみたり。

なかなかできないっすなあー。

 

日のある間は暖かかったので、けっこうなんやかんやお喋りでしたねー(^o^)

しかし日が落ちてくるとかなり寒くなりました、つか真冬だわ。

 

おつかれさまでしたーー。

神川合宿

いやあ、何年ぶりお出かけ。 新幹線乗るのも何年ぶりよ。 いきなり豊橋駅で新幹線の切符がうまく変えずにまごつく、なんで路線名から辿らせるようにするんだよ、知らねえよ、鉄道網に興味なんかねえ、知ってるのは着駅名のみだぞ、日本の右にあるのか左にあるのかもわかんねえかもしれねえじゃねえか...