2011年4月26日火曜日

今日の闇、フレーム位置調整したりモデル歩きしたり

 

暖かくていいっすねえ。

花粉もだいぶ落ち着いてきたし、あ、あんま天気良くなかったせいか・・?

 

KSJぱっと履いた印象、やっぱ重いなあ。

まだclassicの重さ感残ってるよなあ、そしてフレームもUNIQUE軽いしぃ・・、でも戻したくないしぃ。

 

 

さてと

80でワンフット左右前後。

違和感あるなあ。

 

抜き、両足交互の       
toeで残して交互の       
フロントクロスからのワンフット交互の、できなくなってるなあ

 

50でcrab

wiper、さっぱりだめだねえ、KSJのMUNOBALでやってたときの動き真似てみようと思ったけど、そんな状態ですらなかったわ。

 

 

one heel、たまにいい感じで漕げてく

one toe、変な形だけど、なんとなくある程度行く、でもこれだめだろ・・

 

back one heel

back one toe

ないねー。

 

toeとheelで真っ直ぐ進むのやってみるが、いまいちだなー。

 

one toeで円を描くのやろうとするができない。

 

 

move heel seven

move toe seven

漕げない状態でやってもやっぱだめだねえ。

 

 

この辺りでどうにも右足のフレーム位置気に入らないのでいじりだす。

踵側はセンターで良さそうだけど、つま先側はアウト寄せてないとだめかなあ。

内股しててもアウトに崩れちゃう感じ。

3回ぐらい修正したけど、最後だいぶよくなったけど、もちょいアウトでもいいかもなあ。

 

以前まで踵側をアウトにより振ってたけど、最近はつま先側を余分にアウトに振ることが多くなったかな?

 

 

80で中級コンボ改、ぶれてゆくー

KSJの2007のコピー、ぐだぐだ

韓国選抜の、動きが押し込めれないので、どんどん速くなって破綻するよ

 

50でトウレイ君のルーチンその1ヒールトゥストップ。

 

 

完全に感覚合ってないです・・・。

 

 

で、戻りに戻ってモデル歩きをやる。

まるっきりできないですねえ。

足が前にきちんと出せないし、軸足で漕げないし。

右足前に出す時は大丈夫なのに、左足前に出す時はおかしい。

前に足を出した時に軸足に荷重かけて前足とタイミング合わせつつ向きを変えつつちょこっとエッジをかけてる。

軸足に荷重かけれなくて前足に乗ってしまうようである。

だから前足が伸ばせなくて、モデル歩きにもならないし。

エッジがきちんと入ってない感じなのでフレーム位置がまだ甘いのかも。

左の股関節が治らないのでちょいとお休みしつつ、新しいスケート場をちょっと見に行ってみたがダメだったー

 正月ぐらいから左の股関節がまた悪くなってて誤魔化し誤魔化ししてたが治らんので今週は滑らず。 平日滑ってないので土日滑らなきゃあ2週間動かないのでそれで治まってくれんものかなあという作戦。 歩くのもしんどいっすからねえ、困ったもんだ。 とか思いつつ、晴れてたので滑りに行ったがいつ...