2009年1月18日日曜日

アイススケートうーん7時間ぐらい滑ってた

朝11時ぐらいからマイブーツ持ってアイス行ってました。

一万円のプリペイドも買っちゃったので、これからもがんばって行くよお。

さてブーツですが、良い!痛くない。
若干爪先が空いているので踵が浮くかと思って、一応詰め物とか持ってきておいたんだけど必要なく大丈夫そう。

スネークやクロスもフィギュアと比べるとやりやすくてインラインっぽいね。
なんとなく245mmのフレームのブーツっぽい感覚かな

と慣らしているとヒガシオカさん一家登場。
キョウヘイ動き速いわあ。

ホッケー軍団にオープンターンからバックスネークを巻きこんでのストップを教えてもらっていたが、うーむ、それっぽくなったような違うような。

ユウジさんもいつものように!遠征してきたそうです。
おしゃべりしつつワンフットのストップや蝶番、スライドターンなどを教えてみたり。

気がつくと夕方6時過ぎ、7時間ずーと滑ってたわあ。
ただまー、ほとんどおしゃべりでタラタラ滑ってたんだけど。
ほんと筋肉への負担少ないのがいいねえ、といいつつさすがフラフラ、帰り車の運転でアクセルとブレーキ動かすのがつらかったり。

さて靴脱いで、あー大丈夫、靴擦れも水膨れもなし。
後半ちょっと小指の外側が痛くなったけどそれぐらい。
初日としてはなかなかのフィット感でした。

神川合宿

いやあ、何年ぶりお出かけ。 新幹線乗るのも何年ぶりよ。 いきなり豊橋駅で新幹線の切符がうまく変えずにまごつく、なんで路線名から辿らせるようにするんだよ、知らねえよ、鉄道網に興味なんかねえ、知ってるのは着駅名のみだぞ、日本の右にあるのか左にあるのかもわかんねえかもしれねえじゃねえか...