2013年3月2日土曜日

土曜緑が浜

はい、一週間寝込んでおりました。

 

KSJのワークショップ当日、最後までなんとかーと思ってたけど微妙、他の人にうつしてはいかんと自重。

 

死にたいですね・・・

 

 

 

 

 

で、家にいてもひまなので緑が浜へ。

うん、体は動くんだ、治りきった感がないだけで。

 

車の運転怖いぐらい暴風ですが、80レーンのとこはパイロン重ねなくても大丈夫。

たまにずらされる程度、やっぱここはすげえ。

 

まあ病み上がりってことでいつものことはやらずに、ぐりさんに合宿で教えてもらったバックシザースの動きを試行錯誤してみる。

こんな動きの、で、たぶんいいと思うのだけど。

 

 

やっててなんとなく、nowiperの一つの動きを区分けして、直線区間とエッジ区間にした動きかなあと。

それと両肩の線と、パイロンレーンの線、この一直線の関係を意識して、この線の関係を使う。

 

 

nowiperかなと思ったのは前動作で捻っていかないとこれにならないのよね。

直線でいれて肩で溜めて、エッジ区間で肩の溜めを解消してやるような感じ?

 

両肩の線、基本はパイロンレーンの線に合わせる。

それと肩というか鎖骨の胸側の根本からの肩の開き閉じ加減、これを左右で変えてやったりのような。

 

そんなことをやってたらこうなった

 

繋ぎは思いつきなので適当ですが、なんか変わったような気がするのね。

 

 

で一輪のnowiperでもどうなのかなと思ってやってみたが、違いはなんとなくあるがまだできませんでした・・・。

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...