2012年9月21日金曜日

金曜緑が浜

iPhoneとiTunesタッグとの死闘を引き分けで終わらせ(^_^;)、緑が浜へ。

くそ暑いはなくなったね、だいぶ快適。

 

 

ワンフット左右前後。

抜き交互。

 

50でcrab、 wiper

 

50で5分ずつ。

one heel、ぼちぼち

one toe、2回20個行けた、

back one heel、10前後行けるときがある、20は遠い

back one toe、いろいろ調整してみるけど乗れないねえ

 

 

なんとなくtoe footgunを頑張り出す。

最初は、軸足トゥ、反対はしゃがませてるだけ

これだと胸とモモが90度ぐらいにして、膝と地面を水平から10度ぐらい上げると、浮くかな。

 

でもこれだと伸るか反るかな気がするのでやり方変更

 

軸足トゥ、反対はしゃがみから足を伸ばしていってヒールが付いて伸ばしてる形でやってみた。

足を伸ばして行くために胸は前に倒しておく

伸ばして行くためにフリーレッグは荷重を抜きつつやる

軸足側は荷重が増えるのできちっと乗って安定させておく。

あとは胸を閉じていたのを後ろへ開いて行きつつ、腕を後ろに反らしていって、浮かす感じかな

 

まー、一瞬が二瞬になるぐらいのコツなんだけど・・・。

 

何度もひっくり返って、手をついてたら手のひらがちびっと腫れてますわ(^_^;)

 

 

その後は

double crazy

heel toe X 左右

crazy 左右

なんかtoe footgunやり過ぎた疑惑、トゥ軸足側の太ももがいっぱいいっぱいだ

それとこっちが重要、骨盤前傾ができなくなってる

 

ただ立って意識しなおし、うーんいまいち?

 

crazy、苦手側へはdouble crazyから切り替えた方が入りやすいというかその後が楽。

 

そんでnelson backを考えながらやってみる。

体の使い方のXと同じ、コンセプトは進行方向に進む足に乗る、そのために骨盤を扱う。

連続でやるといまいちだったので、double crazyでひっくり返して左右にやるようにやってみた。

途中から骨盤を前傾させっぱなしでやるように意識。

 

見た目への変化って微妙だなあ(^^;)

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...