2012年5月29日火曜日

月曜闇

雨降りそうで降らず、涼しい-。

 

焦ってるのか諦めてるのか・・・。

 

 

マーキングを再度やっておいた。

ガムテープは諦めた・・・、寒いときだけは良かったのかなあ。

今回は耐水チョーク使ってみた、持つとよいなあ。

でもクレヨンっぽいといえばクレヨンっぽい、似たもの?全然別??

 

そうそう、ついでなので120の14個も引いてみた、これなら80と同じ長さでできるもんね。

 

 

ワンフット左右前後。

抜き交互。

 

少し気になってた軸足側の骨盤上げるとどうなるか試してみた、踏めなくなるだけだったorz

 

 

50でcrab、 wiper

むーん

 

今日は一輪はなし

背中の張りが直らないし、他のこともやりたかったしね。

 

toe seven、 相変わらず悪い。

ってことでシンプルにやって、そしてゆっくりにしてみた。

んー、なんかワントゥでターンしてる感じ、これで3回ぐらい回ったなあ、こんなのいいのかもなあ。

 

 

その後は組んだルーチンやって、音に合わせてやって、音あるとダメダメになって、がっくりしてた。

 

 

そのあとは

この中のをちょっかい出してみる

 

最初の80の56秒ぐらいからの復路を悩んでみる。

荷重足とか骨盤とか、真ん中のフロントクロスみたいのとか、その次のnelsonっぽいnowiperっぽいのとか。

骨盤はそれほど使わないのかなあ。

 

流れ的に一輪nowiperモードに。

heel nowiper、toe nowiper、先行足toe wiper、それぞれ2回返して壁。

 

toe nowiperやってて、軸足側の骨盤下げたら良い感じもあった、この辺まだまだ試行錯誤。

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...