2010年11月28日日曜日

今日の緑が浜、ひさびさ動画撮りとか

ごそごそやってたらいつも通りだいぶ遅くなった(-_-)

暖かい、いい日。

 

fullsize

緑が浜を360°撮影。

落ち葉がいっぱいです、焼き芋の季節ですねえ。

 

 

FREEWAVEのウィールはやっぱ気持ちが良いなあ。

 

EDGE Rは2回ぐらい脱いだかな、血行回復させないと、って感じだね。

いろいろ滑ってて思うのがEDGE Rはウィールの状態が見えるような・・・、ウィールの角度や荷重のかかり方がわかるっていうのかな、そんな気がする。

 

 

さて、

80でワンフット&スネーク、左右&前後。

 

50でpush。

80でback push。

50でheel back push

 

 

抜き、両足交互の

toeで残して交互の

フロントクロスからのワンフット交互の

 

50で

chap chap、今日は抜きの感じ出せなかった。

crab

chap chap to crab

 

 

右足one heel

右one toe

右足back one toe、けっこう漕げた、バックはトゥのがやりやすいなあ

右足back heel

左one heel、2個ぐらい行けた

左one toe

 

50でパイロンを横に3個分ぐらいの幅で並べて一輪。

縦4個分ぐらいはいけるかなあ、5個になると急にきついなあ。

 

 

move heel seven、ちょこっとmoveしだした

move toe seven、トゥはいまいち、インエッジも扱えてないし

 

 

センターに乗って2&3番をブレイクさせて回す意識もの

80でrekil、重心の移動でバックするのがなんとなくわかってきたかも

右ベタ後行足nowiper

右ベタ先行足nowiper

 

 

toetoeスピンが良く回った、センターに乗ってるイメージがやっぱいいな。

 

 

その後はルーチン練。

80で中級コンボ改、中級コンボからのヒールトゥストップの。

KSJの2007のコピー。

韓国選抜のデモの

 

50でトウレイ君のルーチンその1ヒールトゥストップ

トウレイ君のルーチンその2wiperの。

 

気になったのでnelson backをやる。

下回りはよくなったかも。

 

 

その後はこれの1分18秒ぐらいの80をコピーしてみる

 

 

動きそのものは割とよくある系かな。

 

 

はい今日の自分動画

 

慣れない動きだと押しこんで動くからくるぶしの当たり所に負担かかるなあ。

 

 

2&3番でいかにブレイクさせるか、いかにセンターで踏むか、いかに柔らかくエッジを使うか。

一つの動きを、いくつの動きに分解&意識ができるか。

 

 

さて、寝ないと、日曜も緑が浜予定。

神川合宿

いやあ、何年ぶりお出かけ。 新幹線乗るのも何年ぶりよ。 いきなり豊橋駅で新幹線の切符がうまく変えずにまごつく、なんで路線名から辿らせるようにするんだよ、知らねえよ、鉄道網に興味なんかねえ、知ってるのは着駅名のみだぞ、日本の右にあるのか左にあるのかもわかんねえかもしれねえじゃねえか...