2014年8月31日日曜日

土曜緑が浜

雨のつもりだったけどなんとか大丈夫そうと思って早めに行ったら日が暑かった、陰ってからは涼しかったけどねー。

早めに練習しだすとさっさと疲れちゃうんだけど、途中でアミノ酸飲んだらいつもより出力長持ちのような?まあめちゃめちゃ寝たので元気になってただけかもだが。

 

back one heelがback one toe からの応用でちょっとよくなったかも。

まあ相変わらずback one toeはすごくばらつくけどねえ、稀にいいんだけど。

 

toe seven、今日はそんなに悪くない、よくわからんね。

heel seven、良くて3回転ぐらいか、まーそんなもんだ。

 

fake、フリーレッグ大きく動かしてしまっていいかな、特に進行方向に背中を向ける時は膝と膝の関係を崩して振り出してしまってもいいと思う。

やってたら、あーフロントアウト、バックアウトの動きもわからんではないなと、一輪じゃ無理だけど。

 

あと、最近一輪関係やってるとDJHくんや韓国の人がしきりに言ってた、パイロンとパイロンの中間で力を入れること、これがなんかわかってきたような。

エッジの瞬間ではなくて、ちょうど真ん中辺りの時の体の使い方なんだなと。

まだ全部のつかいどころがわかってるわけじゃないけど。

 

 

そのあとはー、zhang haoの真似事をしてみる。

 

これの2本目にやってる80の最初のやつ。

 

うむ、人目があるときに練習するのは死ぬほど恥ずかしい(-_-;)

そして、手を動かすのすげー大変、手をワタワタしてる間に足が絡まる(^m^;)

神川合宿

いやあ、何年ぶりお出かけ。 新幹線乗るのも何年ぶりよ。 いきなり豊橋駅で新幹線の切符がうまく変えずにまごつく、なんで路線名から辿らせるようにするんだよ、知らねえよ、鉄道網に興味なんかねえ、知ってるのは着駅名のみだぞ、日本の右にあるのか左にあるのかもわかんねえかもしれねえじゃねえか...