2009年12月31日木曜日

小牧のパークへ行ってきました

朝五時半起きして、いざ小牧へ。

うしゃー、到着。

 

ん?、ミニランプとか濡れてる??

朝露みたいです。

乾くまで待ち、あらら。

 

 

さてミニランプ。

カモメの半分ぐらいの高さかな。

でボトムが長い。

 

さっぱり漕ぎがわからない。

 

ドロップインした1回目は反対で登れるんだけど。

一度落ちるとそれっきり登れない。

 

漕ぎのタイミングをいろいろ変えてみるが、疲れるばっか(-_-)

 

いちおうバックサイドロックを練習するが、一度落ちるととにかくどうにもならなくなってしまう。

 

ロックとかグラインド以前の問題で凹む。

 

 

しょうがない、下でグラインドをやってたり。

 

遊んでたり。

 

 

お昼食べて。

 

 

ミニランプちょっとやってやっぱり漕げない。

 

もー終了、足パンパン、膝痛い、疲れた。

後半テンション下がる一方(>_<)

 

 

できないのはしょうがないとしても、最初から最後まで滑ってれる体力ないとだめだよなあ。

コツコツやることもできないわ。

 

まあみんなスゴすぎて入ってけないのもあるんですが。

 

 

まあ自分の中での比重からいって今はしょうがないかな。

神川合宿

いやあ、何年ぶりお出かけ。 新幹線乗るのも何年ぶりよ。 いきなり豊橋駅で新幹線の切符がうまく変えずにまごつく、なんで路線名から辿らせるようにするんだよ、知らねえよ、鉄道網に興味なんかねえ、知ってるのは着駅名のみだぞ、日本の右にあるのか左にあるのかもわかんねえかもしれねえじゃねえか...