2014年6月10日火曜日

火曜闇

滑りだして、あーやな感じ。

うまく立てないなーと思ったら、案の定一輪系まったくできず。

 

うだうだやってた。

 

が、最後20分ぐらい元気になってた(;´∀`)

 

体の中で動かないところが大腰筋辺りなのはわかったので、それを今最大限使ってる動きがtoe specialなのでやる、ここが使えないとまったくできないからわかりやすいんだわ。

前は一輪系をやるとその日動かない体を動かせるようになってたと思うけど、今はtoe specialかなあ。

 

簡単に出来てしまうもの、なぜ出来てるのかわからないもの、なぜできないのかわからないもの、ではなく、出来る理由がわかっててぎりぎりできないもの、って境界線上の動きなのかな。

 

 

体がうまく動かない日はやっぱりあって、その時に体の動かし方の開け方、文字通り鍵になるものを知ってるのは大切なのかも。

左の股関節が治らないのでちょいとお休みしつつ、新しいスケート場をちょっと見に行ってみたがダメだったー

 正月ぐらいから左の股関節がまた悪くなってて誤魔化し誤魔化ししてたが治らんので今週は滑らず。 平日滑ってないので土日滑らなきゃあ2週間動かないのでそれで治まってくれんものかなあという作戦。 歩くのもしんどいっすからねえ、困ったもんだ。 とか思いつつ、晴れてたので滑りに行ったがいつ...