2017年4月23日日曜日

関東甲信越ブロックとその後

 

先週になっちゃったけど、横浜の大会でした。

一輪めためた、全く踏めないのを無理やりやろうとしてるのでひどい。

最近ずっと一輪おかしかったのでまあしょうがないかなあ。

一輪で転ばなかっただけでもよくできましたと思っちゃったぐらいだし。

 

ルーチンとしてはまあまあまとめたかなあ。

直前にリズムに間に合わないからシンプルにしたところもあったけど、これも体育館だと意外と速く動けてしまってわずかに待ちになっちゃってたりしてるんだけど。

それでもまあ100%近い速度でやって間に合わなくて110%に上げて破たんさせるより、90%の速度で誤差を吸収できるようにしている方が安全かあ。

 

全体的な構成としてはあっさり感もあるのでもう少し濃い感じにしてもいいけど、どうなるやら?

 

 

あとまあ大会の翌日にはフレームの位置をずらした。

フレームは前後2点ずつの4点止めにしてたんだけど踵側を1点にした、これでわずかに前後に動かせる幅が増えるのでわずかに後ろに寄せた。

これが最近の一輪の調子悪かった原因じゃないかなあと。

ずらす前は体の真下に一輪のウィールがないとダメだったんだけど、後ろにずらした分わずかに体の前で扱えるようになった感じ。

ただまあ補正して何とかしようとしてたのをまた再補正しないといけないんだけどねえ、間に合うかなあ。

良い感覚になった一輪のもあるし相変わらずなものもあるし、まあがんばるしかねえ。

神川合宿

いやあ、何年ぶりお出かけ。 新幹線乗るのも何年ぶりよ。 いきなり豊橋駅で新幹線の切符がうまく変えずにまごつく、なんで路線名から辿らせるようにするんだよ、知らねえよ、鉄道網に興味なんかねえ、知ってるのは着駅名のみだぞ、日本の右にあるのか左にあるのかもわかんねえかもしれねえじゃねえか...