2009年12月15日火曜日

やらなきゃいけないこと

今の自分のレベルを横に広げてもっと上のレベルへ上がりたい。

 

そう考えて練習しても、広げようと思うことの土台が出来てない。

 

いくら上っ面だけまねようと思ってもだめだなって。

 

 

自分が今苦手な回転系。

スピンではなく体の向きを変えるだけのやつ。

 

腕の使い方、タイミング、ウィルの扱い方、今全部だめだよなと。

ぐりさんが言う感覚を増やす、をしないと。

 

その練習には rekil & backrekil が一番いいんじゃないかと。

単発でできる、ではなく、それを練習することによって感覚を身につけたい。

 

 

この動画見てるといろいろ考えちゃいます。

シンプルなことがスゴすぎます。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...