2013年11月24日日曜日

日曜緑が浜

わるがもさん来られましたー。

 

ちょいと風はあったけど快適陽気。

 

KSJカスタムのテスト。

靴下薄いのにして、インソール抜いてちょうどいい感じ。

まあさんざん履いたKSJなのでそんなに新鮮さはないわけでw

 

ちなみにまだしばらくは金色履きますよー。

今は特にブーツに負担掛けれるほどではないので剛性面も気にならないしね。

 

 

一輪はフロントはなんとか復活してきたかも、特にtoeはなんか良くなってきたかも。

バックはないー。

 

toe sevenも復活してきたかな、膝に負担かけてる感じもあんまりなくなくなってきたし。

heel sevenもうまくいけば3回転ぐらい回ったりか。

 

crazyやってたり。

 

 

あとは唯一覚えてたLCGのmunobalのやつをわるがもさんとやったりでしたー。

 

おつかれーでしたー。

土曜緑が浜、割と大丈夫っぽい

良い天気ながらも膝が不安なので遅めに着。

ただ、木曜日よりもだいぶ良いっぽい。

 

膝を左右に捻ってしまうようなミスをしなければ、割と大丈夫。

振動で痛いってこともなかったし。

 

一輪やったり toe sevenやったりも、まあ大丈夫ぽい。

 

レベルは落ちてるがしょうがない。

別に以前の自分を取り戻しても大したレベルなわけでもなし、もっと違う位置へ向けてレベル上げねばだ。

 

自分は、一直線に上手くなっていくとは全然思ってない。

階段上になってて上手くならない期間があったり、局所解に陥っててそこではないどこかへずらさないといけなかったり。

 

ひたむきな努力なんてしたくないので、楽して上手くなるために考える、考えたことを実際にやって確かめる、良ければ無意識にできるように練習する。

2013年11月21日木曜日

ふっかーっつ、とも言い切れず?、それと大腰筋とはなんぞや?

2週間滑らないつもりだったけど、日常生活では特になんともないので滑れるかなーと(;一_一)

 

結果は思ったほどはよくはないか。

まあしばらくは誤魔化しながら、かな。動かないのも長引くとよくないしな、動いて、その後しっかり冷やしてですかな。

 

 

で、まあお休みしてて、本をいろいろ読んでたわけだけど、その中で面白いなと思ったのが、能の体の使い方。

転んでもタダでは起きない作戦ですな。

 

この能の本の中で、大腰筋のことが書かれてたのよね。

これ体の前側の足の付け根辺りから、体の後ろの骨盤上の背骨辺りにある筋で、いわゆるインナーマッスルなので、触れないし、普通は意識的に動かすこともできないとこ。

 

こいつうまいこと使えんかなと。

 

で、なんとなくではあるけど意識しながら crazy やったらなんかこれいいかもーだ。

そうそう、骨盤は今は中立にするようにしてみてる、これも能の本にあったことで試してる。

 

crazyで足が前に行く時には大腰筋を縮ませると足は引っ張らて前に行く、上体は足側に引っ張られるのもありわずかに屈むかもぐらい。

足が後ろに行く時には大腰筋を伸ばしてやると足は後ろに逃げる、上体はあまり影響を受けない(影響を受けてないのでわずかに屈んだままになる?)

 

なんとなく腹筋背筋やその他でその形を作ろうとするより、なんていうか、不自然さがなくせるのかな?

なんとなーくイメージではトウレイのcrazyの動きっぽいのかなあとか思ったり。

 

なんとなーくですがね。

 

 

でもやればできちゃう子がそれをどうやってるのかを説明できないのは、説明しやすいかなw

意識できない部分を自然に使っちゃってると、そら本人もわからんし、大腰筋を知るってこともないしな。

2013年11月10日日曜日

KSJカスタム

IMG_0409IMG_0410

 

お値段そんなに変わらないしってことで、つい、カスタムしてみちゃいました。

思ってたより良い色でした(^O^)

 

サイズは1サイズ落として24.5cm、素足で入れた感じはいい感じ、だけどいつもの厚い靴下だと最初辛いかも??

 

あれ?そういえば、チェッカーフラッグも赤になるかと思ったらないな、別にいいけど(^_^;)

あと踵の蛇腹になってないや、ここしっかり指定してなかったから、というかカスタムは標準で蛇腹だと思ってた、ちょっと失敗、またロゴワッペン剥がしてしまうかなあ。

 

あとカーボンの型が改良されてると言う噂だったけど、触った感じわかんない、んー実際にきちっと履いてみないとなのか??

土曜緑が浜、うー膝よろしくない

風ないしいい感じーと。

 

一輪やってー。

 

toe seven、heel seven、どちらもフリーレッグ側の股関節の高さを抜いて下げてやるのがいいな。

back heel seven、軸足の股関節しっかり外旋してバックスネーク、フリーレッグ側の股関節抜いて下げる、ってだけで3回転ぐらい行けたな。そしてたぶんバックのoliverになるのかな?をしっかり理解してやっておくと良いと思う。

back toe sevenは死にそうだったのでやめといた、軸足の股関節から作れてないのよな。

 

そのあとはLCGのmunobalのやつ。

動画撮って確認、闇練で作ってた形で大体良さそうだったな、ここが不安だったけどある程度自分の感覚信じて良さそうだ。

微調整してこんな感じに。

 

両腕とも脱力で体の下に下げちゃっておくぐらいの感覚でもいいかも。

無意識にてきとうにやってる区間で腕が広がっちゃってるので気をつける。

 

 

て感じでしたが、右膝痛いのでやめー。

帰って膝見たらちょっと水が溜まってました、ちょいと大人しくしてないとだめっすね(´・ω・`)

湿布してアイシングしときました。

2013年11月9日土曜日

金曜闇

一輪全部ない(´・ω・`)

やる気もなくなりかけたよ。

 

toe sevenとheel sevenは補正量出すまで大変である。

 

そのあとはー、LCGのmunobalのやつ。

ワンコーンの片足アウトエッジで巻くのをやってるとバックスネークってやっぱ大事よなと。バックスネークというか軸足の外旋と上体の開き(腰は回さず)の組み合わせかな。

ワンコーンの片足インエッジで巻くのはフリーレッグ側の股関節は上げちゃダメだな、抜いて下げておく。内股にして(内旋だな)トゥトゥスピンの形にしちゃう。

 

なんとなーくfakeでアウトエッジで返すのもバックスネークの形?とか思ったり。

 

 

 

そうそう、カスタムのKSJもうすぐ届きます(^O^)

2013年11月5日火曜日

火曜闇

風なし、よい闇練日和。

 

んー、フロントの一輪がどっちもない。

逆にバックがなんかいい感触がある、上体の軸足への寄せと、骨盤をフリーレッグ側に寄せて、フリーレッグ側の骨盤を抜いて股関節を下げておく感じ。

 

toe sevenとheel sevenはなさそうだったので諦め。

 

ノリでback heel sevenやってみる、かの地よりback sevenはバックスネークだという話が降ってきたので試してみる。

なんちゃって回るじゃん、ちょっと動いてくじゃん、簡単かも??チュドーーン(転けた)、できなくなったorz

まあなんか可能性はないことはないっぽいので、しばし練習してみるかねえ。

 

そのあとはLCGのMunobalのやつやってた。

間違って覚えてるところや、細かいところを作ってみたり。

動画撮ってまた凹むのだろけど・・・。

基本nelson jumpカッコ悪いのでやなのよー。

2013年11月4日月曜日

日曜緑が浜

遅くなったので短く。

 

back one toe、左の腕と腰が後ろに引いて体を開けないので、右の腰を前に出す方がいいかも

 

heel sevenがちょっとできてきたかも?

フリーレッグ側の骨盤の上下動のリズムが大事な気がするなあ、結果その先についている足やモモが動くと。

その骨盤の上下動の下げる時に抜く感覚がいい気がする。力で下げるのではなく。

 

 

そのあとはKSJの2010のkievのやつ

 

往路エンドの動きが結局それっぽくならず。

まあ、一旦これはここまでですかね。

 

 

そのあとLCGのmunobalのやつをやる。

跳んで巻いてnowiperだった。

あんまりおもしろくない・・・。

でもそれを格好良く見せるのも必要なことか・・・。

2013年11月2日土曜日

土曜緑が浜

ほんとたまにしか来てないな緑が浜。

でもなんか滑りやすいのだ、自分はね、他の人はクソ路面だと思うけどw

ウィールバリバリ減るけど(^O^;)

 

なんとなーくでone heelで80から50へ真っ直ぐだけど繋いで40個行ったー、たまたまだけどー。

one toeもギリギリだけど20個は行ってた。いっぱい蹴るけど^^;

バック一輪はどっちもあんあまりーだ。

 

toe seven、heel seven、なかなか進歩ないです。

最近フリーレッグ側の骨盤の下への抜き方と上げるリズムを作ってトライしています。

 

 

あーそうそう、ブーツのヘタリ、あんまり気にならなかった。

一旦ヘタリ具合が落ち着いた?それとも慣れた(^_^;)

 

 

そのあとはーKSJのkievのやつ、ひたすらー。

往路最後の右足バックアウトからのもう一度バックアウトしてパイロンエンドで止める動き。

これがひたすら出来なくて悩んでた。

最後のほうでなんとなく掴んでやれるようになった感じだけど、いまいちわかってない、明日にはできないかもな感じだわ。

 

んでそこで手間取ってたので、その後からがてきとう・・・・。

パイロンエンドでの動きとかダメすぎます。

復路も適当でございます。

 

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...