ひさびさ動画漁り。
抜く動きの研究です。
が、そればっか見てると普通の踏み方がわからなくなりそうな。
これの1分17秒ぐらいのとこ
これも1分17秒ぐらいのとこ
上2つが前に抜いて後ろで受けてストップするモーションだなあ。
こっちは抜いて漕いでくやつ
この38秒ぐらいからの抜いての漕ぎはやっぱよくわからんなあ。
あっちこっちに抜いてるんじゃないかと思う箇所もあるんだけど、複合な動きでようわからん。
フリースタイルスラロームやってます。
思ったことを書いてます、気に入らないと思った方はブラウザをそっと閉じましょう。
あなたにはその権利があります。
以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...