2009年3月11日水曜日

今日の闇

基礎、このごろは基礎単品の本数を一本ぐらいにしてみる。

ワンフット、バックワンフットしっかり。

といいつつバックワンフットがだめだなあ。

「できーん」と独り言してキレながら、うう練習。

 

ネルソン、昨日の感覚がどっかいっちゃったなあ。

Xをゆっくり。

crab、重心位置を横への進行方向側へ少しずらしてみる、だめかなあ、うーんぐらい。

スリーターン、バックからの入りもちょっとできてきたかなあ。

スリーターン後の漕ぎ方ができると進歩しそうだなーと。

あとはダブルクレイジー、イタリアン、オープンちょこっと。

 

うーんワンフットバックが安定してくれないかなあ。

 

クレイジー、バックダブルクレイジー、ボルテこの辺りも練習していきたい。

である程度形になったら繋げて、3技の連携を複数習得して。

 

気持ちはあれども、上達できていってなくて、ちょっといらいら壁。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...