2009年3月10日火曜日

お!ちょっとわかってきた

基礎、スリーターン、バックワンフット、スピン系ちょっと。

 

スリーはあいかわらずバックからの入りがまだまだ。

 

スピンは左のワンヒールで左回りへ回転する時は左足先行オープンで入るといいのかな。

全然回れないんだけどさ。

 

んで今日もネルソン。

振らない側の足の動きがわかったきた。

振らない側の足の体の前での動きはわかってきていたんだけど、今日は後ろの時がわかってきた。

体の後ろの時はしっかり後ろへ引いて引いた所から踵を捻って体の前へやる感じだろうか。

 

2日練習してなかったのにぐりさんの教えを脳味噌で練習していたのかなあと。

 

ダブルクレイジーもなんとなくできてきた。

クレイジーと不知火の足の動かし方の違いを知るにはこれっていいのかもと。

できてるつもりだったバックダブルクレイジーもなんか違ってたっぽい、もうちょっと考えながら滑ろう。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...