2009年6月27日土曜日

今日の闇

今日は一日仕事。

せっかく天気良かったのに。

 

しょうがないので闇へ。

6時ぐらいから万場調整池にて。

 

んが、なにこの暑さ。

途中意識が飛びそうになるし、変なもの見えたり、脳味噌が熱暴走しそうになってました。

さすが日没後はちょっと涼しくはなったがそれでも暑い

 

さていつもどうり3点をエッジで結ぶ練習から。

 

スラ基礎と、ワンフット。

 

中級コンボやる。

逆面もちょろちょろやって覚えようと努力。

 

バックアウトの3コンボ。

たまに、おっいい感じってのがあるんだけど、次に同じ感じでやってみてもそれができない。

 

やりながら途中思いついた足を上げる動きをやってみる。

  1. 右足フロントクロス
  2. 右足を横にしたフロントTストップ
  3. それをきっかけにして右足を振り上げる
  4. 真っ直ぐ振り下げて右肩を回転させる力にする
  5. 右足先行のバックの動きへ繋げる

フロントTストップで止まるぐらいしっかり効かせるのがコツみたい。

 

んで50cm。

chen chenの最初のルーチンコピーをぼちぼち

50cmの動きは画質や角度悪いと解析難しいねえ。

 

その動きからksjの最初のルーチンをくっつけてみる。

 

んでこの後にワンヒールくっつけてみようか。

これで光が丘いってみよう。

 

80は中級コンボ

もう一回がバックアウト3コンボから後は適当かなあ。

 

50はchenchen + ksj + chenchenの足振り上げ + ワンヒールかなあ

 

120は練習してない(>_<)

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...