2009年6月14日日曜日

臨海緑地にて

とんパパさんnojaが先に来てました。

ひさびさワイワイでスラローム。

 

nojaは一ヶ月練習してないのにって言いながらオープンのバランス良くなってたなあ。

変な力みが抜けたのかな。

 

フリーラインのとんパパさんはフォーム変更でトリックスラロームの動きっぽくしてるように思ったので、いろいろとインライン側からこんな感じとアドバイスしてみる。

 

おれの方は相変らず進歩が見えてこないなあ。

中級コンボもいまいち。

nelson backもふーむ。

コーンなしだと重心を上げてようとしてるけど、コーンに入ると重心下がっちゃうんだよなあ。

重心が肩の線に欲しいです。

 

今日はsabaの横の当たりが痛くて細か目に脱いで休憩。

 

帰りにカモメ寄ろうと思ってたけど、すでにヘロヘロ、運転しながら寢そうなレベルだったので辞めときましたあ。

やっぱ午前中仕事だとちょい辛いっす。

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...