2010年5月11日火曜日

雨闇練、小ネタ練、とやりたいこと

午前中だけ雨で闇練出来るかと思いきや、しっかり雨やん(>_<)

 

でもー滑りたい。

 

というわけで管理棟の軒下で練習。

50cmを5個並べるぐらいでいっぱいいっぱい。

 

熱成形したブーツですが、右足最初まだ痛かった。

フレーム位置もいまいちだったので修正。

修正後にもう一度履いたら、そんなには痛くない。

こんなもんで様子見しよう。

 

 

小ネタをいろいろとやる。

苦手物のcrazylegsをちょっとやる、まだまだーな感じ。

 

成卓で飘移って言ってる動き。

クロスしたままでバックで左右にスライドしながら動くようなやつ。

行きたい方向に合わせて後攻足に乗るか先行足に乗るかを変えるのね。

 

double volte jump、ワンコーンで跳ねながら回るやつ。

sakura slalomでトウレイ君がやってたやつかと思ったらちょっと違うんだね。

 

抜きっぽい動きで横移動するやつをやってみようとしたけど、うまくできず。

 

パイロンエンドでopen turnで回した後に逆回転のtoe toe spinに繋げてみたり。

 

動画眺めてたり。

sakura slalomのトウレイ君の動きでKSJの2007の往路なのを今更気づいたり。

 

 

思ったよりいろいろできた。

狭いって制限あると、いろいろ考えるなあ、いつもと違うことやるしね。

 

 

最近やりたいこと

バッ、バッ、バッ、バの動き方から

 

バッ、グッ、バッ、グッの動き方に変えてみたい。

動きから動きへ最小で繋ぐのではなく、0.3動きぐらいのグッってタメがやりたい。

 

バッ、ガ、バッ、ガもやりたい。

動いた後、一踏みで止める。

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...