2010年2月21日日曜日

今日の緑が浜、バックアウト3回転目とか、動画も

さすがの緑が浜でも風ちょっとあるな。

ひさびさミニパイロンずれたよ。

 

長手方向に風が抜けたり、日がかげるとちょっと寒い。

春はもうちょいか。

 

でも基本ぽかぽか(^○^)

お昼寝したくなる陽気。

後が予定あったので残念。

 

さて

80でスネーク、クロス、ワンフット、左右&前後。

フロントクロスからのワンフット、フロントクロスからのワンフット交互。

 

50でpush。

 

80でback push。

 

50でheel back push。

 

80でバッククロスからのバックワンフット交互。

 

いつもの靴下が洗濯してなかったので古い靴下使ってたら足の裏痛い。

やっぱいつものじゃないとだめだなねえ。

 

80で中級コンボ、中級コンボからのヒールトゥストップの踏み替えの。

 

50でトウレイ君のルーチンその1 ヒールトゥストップの。

 

80でくまりょおさんのBASIC COMBO。

なんか後半適当だが、まあいいや。

 

 

んでksjの2007の80のコピー。

やはり往路ラストのバックアウトだな。

 

そこだけ取り出してひたすらやる。

右足バックアウト

急激にいれる

回ったところで2,3番でrekilっぽくずるっとその場で回る

回りきったらもう一度バックアウト

 

2回目のバックアウトがしっかりいれれるといいなあ。

 

 

その後は成卓輪滑の50のコピー。

動画確認しながら足を必死に覚える。

一個目のkorean jumpまで来たような、来てないような。

 

明日は恵那へアイス、早く寝ないと(^_^;)

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...