2010年2月14日日曜日

アイス、お初な方と

会社の人がmixiのマイミクさんのひとを連れてこられたので、合流してすべりました。

10人ぐらいになったのかな、思ったより大所帯でした。

 

まったく滑れる方、全く滑れない方、ちょっと滑れる方。

初心者の方には、スィズル(ひょうたんね)とか、ボーゲンでの減速とか。

滑れる方にはクロスや、スライドターン、不知火やってみせたり。

 

毎度思うのが教え方がわからないorz

 

楽しく、簡潔に、レベルに合わせて、難しいです(;´_`;)

 

 

自分はというと、さすが混む時間帯、あまり無茶できず。

それほど練習って感じもなくぷらぷら遊んでました。

 

しかしまーインラインやった後だと、体が跳ねなくなるのも早いなあ。

空いてきた5時頃にはもう足終了。

 

 

その後みなさんでご飯食べに。

カラオケ、バトミントン繋がりなんですねえ。

わいわいがやがや、楽しくおしゃべり。

しゃぶしゃぶ食べ放題、いやーお腹いっぱい。

DSCF1590

 

みなさん、おつかれさまでしたー(^^)/

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...