2010年2月28日日曜日

土曜緑が浜で、昼からアイスがっつり

予報では雨、起きたら晴れとるじゃん。

午前中だらだら部屋の片付けしようと思ってたけど、放置ww

 

緑が浜へ。

路面隅は湿ってたけど、メイン部分は問題なし。

 

80でスネーク、クロス、ワンフット、左右&交互。

フロントクロスからのワンフット、フロントクロスからのワンフット交互。

 

50でpush。

 

80でback push。

 

50でheel bakc push。

 

と通りがかりの自転車のおっちゃんと話し込む。

80で中級コンボ。

くまりょおさんのBASIC COMBO。

 

50でトウレイ君のルーチンその1 ヒールトゥーストップの。

トウレイ君のルーチンその2 wiperの。

 

おっちゃんに見せながら。

ただねー、人に見られながら、一発で綺麗に通す。

これができない。

数本に一本きちんとできるレベルでは大会には使えないんだよね。

できることを一発でできる土台、積み上げないと。

 

80でKSJの2007のコピー。

動画撮りしながらバックアウトの回転練習。

フリーレッグの巻き位置がイメージとちょっと違ったのでしっかりやる。

でもまだまだ。

一回転後になにもできないし。

 

とこんなところで早めに撤収。

 

 

Makiさんと合流してアイス。

Makiさん足が合わなくて痛くて休み休み、残念。

パラレルとかその場スピンを教えたり。

 

Makiさんとは途中でお別れ。

おつかれー、次回は足痛くならないといいのですが。

 

その後、全面な間はがんばれた。

rekilっぽいことやったり。

wiperがんばってみたり、アイスでもちょっとできるようになった。

が、17時から半面、無茶できねえー。

 

同級生でスタッフやってる子が、アイスの常連さんと結婚したので、おめでとーとお喋りしつつ、懐かし話しつつ。

 

いつもとは違うホッケー系の動きな方いたのでちょっとおしゃべりしつつ、すぐにインラインの動きだよねと突っ込まれたり。

 

なんだかんだで、足いっぱいいっぱいまでいった。

帰り道、倒れそうになりながら帰宅。

 

よー滑った。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...