2010年2月15日月曜日

BONT semiraceのへたり補修

kazaxへsemiraceの在庫を問い合わせたところ3月下旬かも~とのこと。

 

うーん、どうせ待つなら他のスピードブーツも気になってしまうではないか。

 

とりあえず延命処置ってことで補修してみました。

 

左右でこんな感じ、うーん写真にするとわかりづらい、右が広がってます。

DSCF1591

 

100均のパッド、薄めです

DSCF1592 DSCF1593

 

2重にして貼り付けてみました。

ただこの位置だといまいちな感じ。

DSCF1594

 

張り直してカーボンの上端に沿うようにしてみました。

いい感じ。

DSCF1596 DSCF1597

 

 

脱ぎ履き気を遣いますがちょっとこれで様子を見てみよう。

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...