2010年2月15日月曜日

BONT semiraceのへたり補修

kazaxへsemiraceの在庫を問い合わせたところ3月下旬かも~とのこと。

 

うーん、どうせ待つなら他のスピードブーツも気になってしまうではないか。

 

とりあえず延命処置ってことで補修してみました。

 

左右でこんな感じ、うーん写真にするとわかりづらい、右が広がってます。

DSCF1591

 

100均のパッド、薄めです

DSCF1592 DSCF1593

 

2重にして貼り付けてみました。

ただこの位置だといまいちな感じ。

DSCF1594

 

張り直してカーボンの上端に沿うようにしてみました。

いい感じ。

DSCF1596 DSCF1597

 

 

脱ぎ履き気を遣いますがちょっとこれで様子を見てみよう。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...