2009年11月30日月曜日

今日の闇

日曜の死に様から復活、元気に闇です。

 

80でスネーク、クロス、ワンフット、左右&前後。

左バックワンフットなくなりましたorz

左足フレーム位置変えたからなあ、CRだとごまかせるけどコーン入るとバレますわ。

 

フロントクロスからのワンフット、フロントクロスからのワンフット交互。

ますます変な感じ、ゆっくり動き作り直さないとだめかもなあ。

 

50でpush。

 

80でback push、止める足をヒールにするback push。

ヒールバージョンはちょっと進歩したかも。

ヒールのままにせず早めに先行させた足と同じ軌道に乗せるとよさそうだ。

 

80で中級コンボ、中級コンボからのヒールトゥストップの踏み替え。

左足ー、つらぃ。

 

50でトウレイ君のルーチンその1 ヒールトゥストップのやつ。

トウレイ君のルーチンその2 wiperの。

うーん50で足がさばけてない。

このごろまた80へ練習比率を増やしたからなあ。

 

80でぐりさんのクルンクルンストップの。

何回かいい感じかも、路面がいいと流れちゃいそうだけど。

korean jumpのルーチン。

ここは軸足になる左足のフレーム位置を変えたのがいい感じかな、意識しやすい。

 

トウレイ君のルーチンその3 1分8秒からの。

がんばってやったけど、前の時の方がスムーズだなあ。

 

 

その後は単発技練に。

50で x jump。

へたくそーに、ああ。

 

80で nelson back。

得意側の右足先行側なんか変、漕ぎ足の左足ぃ。

 

 

早くフレーム位置慣れないかなあな、闇でした。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...