2009年11月29日日曜日

浜松ナイトラン

急にいろいろで土曜出勤体制、昼間の遊ぶ約束もキャンセル(T_T)

ちょっとは楽なはずの土曜出勤なのに十分忙しくて、へろへろ。

が無理してでも夜だけでもなにかしよう。

ってことで、そのまま浜松へ直行。

 

 

わるがもさん、チャリさん、コンソンくん、4人で浜松の市街地をナイトラン。

DSCF1501 DSCF1496 DSCF1505

 

 

中心街はイルミネーション。

素敵でした、まったり贅沢な時間。

DSCF1502 DSCF1504 DSCF1506

 

DSCF1507  DSCF1509DSCF1508

 

最大望遠で必死ブレ抑えて浜松城。

 DSCF1511

 

 

がっつり滑ってお腹空きました。

浜松餃子、ラーメン、うまかったぁ(^o^)

DSCF1513

 

 

歩道はタイルパターン多くてなかなか辛いです。

 

お馬鹿なことやってて転ぶこと数回(^^;)

 

通りから外れてポツンとあるパスタ屋とか居酒屋がものすごく雰囲気が素敵でした、行ってみたいなあ。

 

さて、みなさんお疲れまでしたー、楽しかったです(^^)/

 

 

わるがもさんが早速動画作ってくれました。

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...