2009年11月15日日曜日

名古屋、シティラン、ナイトラン、焼き鳥

DSCF1472

 

 

 

午前中雨、昼からも無理だろうなー。

 

だらだら、あれ?晴れてきた。

 

名古屋行くだけいってみるか。

 

DSCF1462

着くとこんなに快晴、それと強烈なビル風。

じっとしてると肌寒いです。

路面は問題なさそうです

 

 

チャリさん、ユキチさんと合流してCRです。

 

 

DSCF1465 

 

DSCF1467 DSCF1470

 DSCF1476

DSCF1482 DSCF1483

 

 

いやーイルミネーションきれいです。

町中がキラキラ。

 

歩きでたらたら、デートなんかしてたらこんなに回れません、インラインさいこーっす。

 

光るウィールもきれい、ええなぁ。

 

まあみなさんどんどん合流してかなりの大人数。

と思ってたら前はもっと多かったらしい。

 

みんなでブーツ履いたまま茶店でお茶したり、お店の方ごめんなさい。

しかしブーツだと行動制限がありますねえ、ふむむ。

 

 

その後みなさんで焼鳥屋へ。

普通の人とはできないインライン話だけで盛り上がれる、最高ですねえ。

帰り車でないのならビールでーといきたいとこです(T_T)

 

名鉄はいいですが乗り換え後の渥美線の終電があるので早上がりさせてもらいました。

 

チャリさん、ユキチさん、matsuさん、maruさん、のりさん、ストローさん、houさん、おつかれさまでしたー。

 

またよろしくお願いします(^^)/

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...