2009年10月11日日曜日

classicブーツプロテクター、量産に向けて型取り中

DSCF1427

DSCF1426 

noja制作中のプロテクター用の型取りですね。

 

うまく型取りできればヒートプレスで量産しやすくなります。

 

BONTのSemirace用は前に作ったので、これでclassicと両方で量産しやすくなるはずです。

 

サイズ的にも多少は広げながらや両面テープの厚みでごまかせますし、それではごまかしきれなくても熱をかければ曲げられるので調整はできるかなと。

 

というわけでnojaともども、ご注文お待ちしてます(^^)/

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...