2009年10月14日水曜日

今日の闇、ウキウキっと

元気元気に闇練へ、なんか滑れるのがうれしくて仕方ないこのごろ、単純バカですねえ。

 

 

80でスネーク、クロス、ワンフット、のフロント&バック&左右から。

 

フロントクロスからのワンフット、フロントクロスからのワンフット交互。

この二つは最近の課題、どーもいまいちなんだよなあ。

踏み込み方やタイミングをいろいろいじってんだけどしっくりこない、クロス状態から踏み込んでの加速ができてない。

 

50でpush。

 

この辺まで最近の定番アップかな。

 

 

80で中級コンボ、恵那の120ルーチン。

50で恵那のルーチン。

 

どれも以前のレベルにも戻ってないけど、今はまあいっかな気分なのです。

 

 

その後は80でnelson backの特訓。

得意側の右足先行だと腕の振り、腰の回転、足の軌道、目線、姿勢がきちんと連動してる、おっ、ていう感覚がけっこうある。

ただ動きだしの1コーン目からじゃなく、数コーン後からなんだよなあ。

今日は苦手側の左足先行もしっかり。

こっちはまだまだだなあ。

 

 

50でcrab。

バタバタから進歩するべく、なるべく流れでやろうとする。

 

先は長そうだー。

 

 

んで80で昨日に続きトウレイ君のルーチンのコピー。

中盤のnelson backまで繋がりました(^^)/

 

そう必ず韓国系の動きにはnelson backは出てくるんですよねえ。

こいつが一動作目からしっかりできると、しっかり引き締まる。

きちっとできないと韓国系の動きすべて繋がらなくなってしまう。

 

 

そしてKSJのクレイジーからの足払い*2をちょっとやって終了。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...