2009年10月13日火曜日

今日の闇、ひさびさ万場闇

なんだかんだで2週間ぶりぐらいかな、いつもの万場闇、って早帰りなのでまだ明るいんだけど。

 

80でスネーク、クロス、ワンフット、のフロント&バック&左右から。

クロスからのワンフット、クロスからのワンフット交互の。

 

50でpush。

 

80で中級コンボ。

50で恵那のコンボ。

 

日曜日挫折してたトウレイ君のsakura slalomのルーチン、2本目のやつですね。

今日は2パート分ぐらいできたかな。

 

やってて思ったのがトゥの扱いがおれ下手だなあと。

軸足+ワンウィールで足を使う時はほとんどヒールで動いてばっかりだったのです。

トゥだとエッジを入れ替えるのもぎこちない、振り足として慣れてる右足なのに。

 

好きな動きの人のコピーは楽しいですねえ、発見だらけです。

ただ見るだけじゃなく、自分で一つ一つ追ってくと、こうでこうか、お!違う、こうだ、って。

 

しばしいろいろなコピーやってきたいですね。

 

その後はKSJのクレイジーからの足払い*2。

ようやくわかってきた。

そのうち動画撮ってかっこよく見えるようフォーム修正をしたいな。

 

んで、crazy leg を覚えてみようとする。

まったく放置してたのですよね。

まーまだまだ全然ですこれは。

 

その後はちょこっと50でcrab。

いつものバタバタより、流れでできるようにしようとするが、ありゃりゃになってしまってた。

 

 

まそんなところで本日終了。

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...