2009年4月7日火曜日

今日の闇

まだ日曜のがんばり過ぎで膝がくがくなので軽め。

 

基礎、ワンフット、バックワンフット。

nelson、crab、crazy、crazy sun、mexicanなどちょろちょろっとやる。

 

んでスリーターン、安定しないんだよなーと。

タツキさんの滑りを見ていてやっぱりターン前後の弧は同じのが描けるべき。

それとターンの瞬間に少し沈ませていた膝を伸ばして軸足を抜重しているのがポイントということ。

 

さて問題を分解してみると、おれの場合はバックワンフットでフロントワンフットと同じエッジ加減が作れずに同じ弧が描けてないのだよなあということに。

ターン時の抜重は1番や4番で回しちゃってる感じをより2や3番で回してる時に利用できるかなあ、これはもうちょっと後かな。

 

ということでバックワンフットの円弧の練習すべしだ。

弧の字に配置した3点をトレースする。

 

基礎なんだろうけど、できてないんだよなあ、先は長い。

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...