2009年4月4日土曜日

今日の緑が浜

昨日かもめでおしゃべりしていたフリーラインスケートのおじさんと一緒に練習。

名前聞き忘れてしまった。

 

フリーラインスケート漕ぎ方はインラインのオープンの漕ぎ方に近いような。

重心や荷重の使い方なんかでいろいろおしゃべり。

 

ちょっと乗せてもらうけど全然だめですね、でも悔しい悔しい。

横乗りより難しいらしい縦乗りの方がやりやすいのはさすがインライン使いなおれ。

 

さてスラ。

基礎、nelson、mexican、crabなど。

それとスリーターンをパイロンの中で試すが、まったくだめだ。

ターン後にしっかりエッジを効かせて回せないとだめですね。

パイロンないと、なんちゃってスリーターンなんだなあと。

まだまだ練習だあ。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...