2010年10月31日日曜日

EDGE Rきたー

さて、ニューブーツです。

SHANKELのEDGE Rです。

Owly Images

 

刈谷のお方がww、今履いてるブーツですね。

お値段はBONTのSemiraceの倍近い、でも倍もつんだって、信じてみよーう。

 

持った感触は、硬い、薄い、軽い。

なんていうのか、Semiraceがアルミの板で、EDGE Rは鉄板の様に硬い。

さわった感触だけでならEDGE Rはclassicと同等かもうちょっと硬いのかも。

 

 

とりあえず、履いてみました。

ビチビチのマイナス0.5という感じ、狙い通り(^○^)

これで熱をかければ広がってぴったりになるはず。

 

 

Owly Images

完成予定図ww

フレームにMUSAを使ってみる予定

 

 

早いうちに熱成形したいなあ。

 

そうそう、履いてまっすぐ立ってフレーム台座に乗った印象は、アウトエッジになる感じがあります。

やはり、インエッジになるように荷重をかけながら成形しないとだめっぽいです。

 

 

さてスラロームできるかは・・・、刺さりませんように(^∧^)

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...