2009年5月22日金曜日

SEBA Highまだまだ弄るよー

画像 009 

カフ固定部分のグリスアップとボルトをロックタイトで固定。

 

それとインソールの熱成形。

  1. オーブンで温めたものを慌ててセット。
  2. もう片足のはドライヤーで温度維持させる。
  3. もう片足もセット。
  4. 片足ブーツに入れてる間はまたドライヤーで温度維持。
  5. 両足履けたら、立ってぼーと。

やっぱしっくりするわ。

次に履く時に足に合っているかはなんともなんで何回かやった中でいい状態ので決定にしたいな。

 

 

踵のクッションはなんとなく一段柔らかいのを使用。

SEBAってけっこう踵が上がってると思うのでちょっとでも沈んでもらいたいなと。

あとは少しでも上からの押さえの逃げ場になってほしい。

 

んでフレーム位置も調整。

ちょっとだけアウト寄りに変更

 

んでその後、コロコロ転がしてて思ったんだけど

インエッジのアウト乗りでcrazyで前へ動く時は、1&2番を転がせながら2番で押す感じがいいんだろうか。

うーん今度滑る時に実験してみよう。

神川合宿

いやあ、何年ぶりお出かけ。 新幹線乗るのも何年ぶりよ。 いきなり豊橋駅で新幹線の切符がうまく変えずにまごつく、なんで路線名から辿らせるようにするんだよ、知らねえよ、鉄道網に興味なんかねえ、知ってるのは着駅名のみだぞ、日本の右にあるのか左にあるのかもわかんねえかもしれねえじゃねえか...