滑ってて30分ぐらいして、だめ、終了。
真っ直ぐ立っても右足が外に倒れます、フレーム相当ずらしててもだめ。
ここんところブーツの不満を言い出してるなあと思ったらやっぱりです。
おれにとっては魔法のブーツでした SEBA carbon。
9月の末に履き出して8ヶ月かあ。
フレームの重要性、フィット感、エッジの使い方、トリックスラローム、フリースタイルスラローム、遠征への勇気、いろいろ教えてくれたブーツでした。
おつかれーSEBA carbon。
フリースタイルスラロームやってます。
思ったことを書いてます、気に入らないと思った方はブラウザをそっと閉じましょう。
あなたにはその権利があります。
今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...