2009年5月27日水曜日

今日の闇、迷い

  朝起きて思い立つ、フレーム位置をほぼセンターにしよう。

画像 004画像 003

というわけでかなりのアウト寄りから、ほぼセンターでちょこっとアウト寄りへ変更。

 

ある程度慣れるまで滑った感じとしては、全体の感触は良くなったけどやっぱりインエッジのアウト乗りは入りにくくなった感じだなあ。

 

なんで戻したかっていうと、やっぱりブーツへの負担がかかり過ぎるよなと、ワンフットなんかで乗り位置が変になっちゃうのがつらかったな。

うーん、昨日の闇で膝を内にしっかり入れればインエッジのアウト乗りはいけそうだと思っての変更だったわけだけど、うーむ、悩む。

 

練習のほうは今日も基礎。

途中でエコカーのレースの準備の人が来たのでパイロンはどかす。

白線とパイロンの3点を繋ぐエッジの練習。

 

なかなかこれだっていう感じがないんだよなあ。

フリーで動いても前よりはインエッジが意識するようになったぐらい。

単独技に関してはまったく手付かず。

 

なんか迷い中です。

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...