2009年5月27日水曜日

今日の闇、迷い

  朝起きて思い立つ、フレーム位置をほぼセンターにしよう。

画像 004画像 003

というわけでかなりのアウト寄りから、ほぼセンターでちょこっとアウト寄りへ変更。

 

ある程度慣れるまで滑った感じとしては、全体の感触は良くなったけどやっぱりインエッジのアウト乗りは入りにくくなった感じだなあ。

 

なんで戻したかっていうと、やっぱりブーツへの負担がかかり過ぎるよなと、ワンフットなんかで乗り位置が変になっちゃうのがつらかったな。

うーん、昨日の闇で膝を内にしっかり入れればインエッジのアウト乗りはいけそうだと思っての変更だったわけだけど、うーむ、悩む。

 

練習のほうは今日も基礎。

途中でエコカーのレースの準備の人が来たのでパイロンはどかす。

白線とパイロンの3点を繋ぐエッジの練習。

 

なかなかこれだっていう感じがないんだよなあ。

フリーで動いても前よりはインエッジが意識するようになったぐらい。

単独技に関してはまったく手付かず。

 

なんか迷い中です。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...