2010年12月20日月曜日

今日はカモメに

起きたら昼過ぎ・・・orz

なんだかんだで出かけるのが遅くなったので、電灯もあるカモメに行って来ました。

 

アグレッシブ、初めましてな方がいらっしゃいました。

 

最初razarsのicon2履いたんだけど・・・、重いっすね、これでもアグレッシブとしては軽い方なのだろうけど。

そしてアンチロッカーはきつい。

 

EDGE Rに早々に乗り換え、んーカフがないってやっぱ不安ww

そのうち慣れるんだけど。

 

ちょこっとミニランプやったり。

 

 

今はセクションがかなり少ないようで真ん中空いてますね。

 

んで80を

 

80でワンフット&スネーク、左右&前後。

 

抜き、両足交互の

toeで残して交互の

フロントクロスからのワンフット交互の

 

右足one heel

右one toe

左one heel

左one toe

右back one heel

右back one toe

 

move heel seven

move toe seven

 

rekil、

右ベタ後行足nowiper

右ベタ先行足nowiper、こちらの方がやはり得意だなあ

右足後行heel nowiper、たまにバック終わりまではいくな、そこから起きないのだが

 

 

中級コンボ改

KSJの2007のコピー。

韓国選抜のデモの

KSJのアジアチャンピオンシップのやつ。

KSJのBSO2008の

 

 

うん、なんか行き詰まってきてるなあ。

突破口探さないと。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...