2010年12月19日日曜日

土曜緑が浜、動画撮ったり、50の新ルーチンとか

ちょっと風があって寒かったですね。

もう夜中の3時過ぎ・・・、また手抜きします。

実は書き方というかまとめかたについて裏で試行錯誤してるんですが、全く身になっとりません(T_T)

今のスタイルを再構成する形の方が実用的かもな感じです・・。

80でワンフット&スネーク、左右&前後。

 

 

抜き、両足交互の

toeで残して交互の

フロントクロスからのワンフット交互の

 

 

50で

chap chap

crab

chap chap to crab

crab開くの

 

 

右足one heel、膝曲げて&踏みつけて、意識

右one toe

 

左one heel

左one toe

 

右back one heel、乗ってる時間伸びてきた感じ

右back one toe

 

 

move heel seven、回転中に進行方向と逆向いてるぐらいで進行方向側へ漕ぐイメージで進行方向側へ進んで行くかも??

move toe seven

 

80でrekil

右ベタ後行足nowiper、動画見ててフロントへ漕げたなかったのでしっかり踏んで進むように意識

右ベタ先行足nowiper

右足後行 heel nowiper

80で中級コンボ改

KSJの2007のコピー。

韓国選抜のデモの

KSJのアジアチャンピオンシップのやつ。

KSJのBSO2008の

 

50でトウレイ君のルーチンその1ヒールトゥストップ

トウレイ君のルーチンその2wiperの。

KSJのMUNOBALのやつ。

んで新ネタ

 

 

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...