2009年2月26日木曜日

ひさびさ闇、蚊も止まる速度でネルソン

天気悪いわ、仕事以外で忙しいわでなかなか闇できず、ひさびさ。

 

80で基礎とバックワンフット。

 

そして、ネルソン。

ぐりさんに教えてもらった動画をまねてゆっくりゆっくりで動きを覚える。

 

前までネルソンは後行足をバックワンフットにして先行足の向きを変えてオープンとクロスになってればいいと思ってたが違うようである。

  1. 左足先行バッククロスでコーン越える。
  2. 後行足の右足が一番開いた状態でコーンの外を回って内に戻し出したら、重心を右足へ乗せる
  3. 左足は荷重ないので自由に持ち上がる、ここで振り上げて外へ向けてオープンにする。
  4. 左足先行オープンクロスでコーン越える。
  5. 後行足の右足が一番開いた状態でコーンの外を回って内に戻し出したら、重心を右足へ乗せる
  6. 左足は荷重ないので自由に持ち上がる、ここで振り上げて内へ向けてクロスにする。

うーん自信ないがこれでいいのだろうか。

このイメージでやると2と3でいっきに左足の荷重が抜けるのがわかるのでいいと思うんだがあ。

5と6はいまいちできず。

 

うーん、なにか違うことをしだしてるのはわかるが、うーんまだまだ。

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...