2009年2月9日月曜日

今日の闇

ひさびさ幸公園にて闇というか早帰りなので夕暮れかな。

 

路面悪いので基礎とかはてきとうに。

人は多少通るので目立つ系をちょろちょろと。

 

帰り際ワンコーンクレイジーやってたら、コツがわかった。

なんで他の人がやってるようにコーンを中心に体が回っていかないのかと思ってた。

というか右足先行のフロントクロスから入ると体は右に回っていくんだね。

今まで逆に回ろうとしてて回らなかったんだ。

  1. 右足フロントクロスは真っ直ぐ
  2. 左足先行のバッククロス
  3. 先行している左足を少し粘って余分に回す

これでコーンを中心に体が回転していく。

 

あとは噴水横の縁石に貼ってある鉄レールも使えそう。

ワックスは効いてなさそうなので、とりあえずロウソクを塗りこんでみよう。

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...