2012年6月13日水曜日

水曜闇

2日空いて元気ーってことで闇練-。

 

ワンフット左右前後。

抜き交互。

 

50でcrab、 wiper

 

50で横3個の負荷練5分ずつ。

one heel

one toe

back one heel

back one toe

だいたい、トントンからと普通にを交互に。

トゥが相変わらず、しっかりできない。

 

 

80で

toe back rekil

toe rekil

heel back rekil

heel rekil

 

nowiperの形からやると入りやすい気はするけど、rekilへの意識がなくなって、吹っ飛ぶ。

ブーツのサイドプロテクターがなくなるのでしばらく辞めようこれ。

 

ひたすら転けまくる・・・、難しいです。

まだヒールの方がマシなのかも、一輪のレベルの差だろうなあ。

なんとなく一輪前は20個、後ろは10個はだいたい出来るレベルじゃないと厳しいかも。

 

 

toe seven、rekilより簡単やろーと思ってたが、できん、あんま回らんorz

何年これなんだろ・・・。

 

 

諦めてルーチンやる。

なんとなくで選んだ曲を組んだ80と50に合わせてみる。

80はまあ音から動きを決めないとこんなもんかーと。

50は・・・、音どころじゃなく、そもそもできない、どーすんだこれ??

 

試行錯誤してみるが、イライラ。

やめー、終わりでした。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...