2010年4月15日木曜日

今日の闇、前に進まなきゃあ

最近、新しい動き、ルーチンは覚えずに、大会ネタのみ。

 

できてたことがちょっとできなくてイライラ、間違えてイライラ。

 

それでもルーチンの完成度上げるために滑って滑って。

 

 

んー、なんかだめだな。

大会あるからって、守りに入ってた、守るほどのものはないのに。

 

さとうみでもせっかく、ぐりさんが教えてくれることも、今はだめとあんまり真剣に取り組まず。

 

ちょっと出来るようになったことにしがみついてちゃあダメだ。

 

 

さてそんなことを心に決めて練習。

 

とらんぷさん来られました。

 

80でスネーク、クロス、ワンフット、左右&交互。

フロントクロスからのワンフット、フロントクロスからのワンフット交互。

 

50でpush。

 

80でback push。

 

50でheel back push。

 

80でバッククロスからのバックワンフット交互。

 

80で中級コンボ、中級コンボからのヒールトゥストップの踏み替えの。

くまりょおさんのBASIC COMBO。

 

50でトウレイ君のルーチンその1ヒールトゥストップの。

トウレイ君のルーチンその2wiperの。

成卓のコピー、もう崩れたままでダメモード。

 

80でKSJの2007のコピー。

B中コンボ。

 

よし、さらっとこなすのみ、前にできたことに固執はしないように。

新しいこと。

韓国ナショナルのYU JIN SEONGの50をやってみようとする。

が、さっぱりできず、さっさと断念、次行ってみよう。

 

これの一番最初にやっている50のルーチン。

入りのジャンプから5コーン目ぐらいまで。

 

やってみる。

前に進んでみる、やっぱりこの感覚好きだ。

 

 

さて、とらんぷさんフロントクロスで80のパイロン貫通。

その他も動きの理解が早いです。

がんばー。

 

おれはがんばって逃げるよー(^_^)v

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...