2012年5月13日日曜日

今日の闇、おニューブーツテスト

日曜だけどお仕事だったので闇練ですよ。

 

おニューですが、まったく同じKSJなのでまーいろいろ予想通り。

フレームもMUSAのままだしね。

 

 

インソールは、純正そのまま入れてある、他にアウト側に薄いインソールを追加してるやつと、今まで使ってた熱成形できるやつとで全部で3セット用意。

熱成形のやつは厚いのでちょいへたってからかな。

 

 

最初はやっぱ他人のブーツだね、超滑りにくい。

 

ワンフットは超やりやすくなったがww

 

 

基本かなりアウトエッジ傾向になるなあ。

バックワンフットが全部アウトエッジ、ちょっと無理だったわ。

 

25.5はやっぱちょいでかいな、まー予定通り

 

初日からシューレースタイトナー(おお名前が出たw、靴紐ひっぱりって加工としたよw)でがんばってカフ側を引っ張ってみる、が最初はかなり開いてるので大変だわ。

 

右足だけ、タンの縁の一カ所が足に食い込んで痛い、タンをずらしたり紐の締め加減で一応なんとかなったけど、今も鈍く痛いな、気をつけないと。

 

三角パーツはすぐに外側が広がってになった。

これが変形してもアウトエッジ傾向はそれほど改善した感じなかったのでシェルそのものの癖なのかな。

 

最初はまったく前後に曲がらなかったけど、しばらく押し倒してたら三角動くようになった。

 

 

最初は5分持ったか?ぐらいで足が痺れて緊急脱出したが、2回目はまあまあいい感じ。

でかいんだろうなw

 

 

純正のくるぶしのバックルは頼りない、最後締めようと思うとラチェットが滑るんだもん。

そもそも若干上の締め付けが甘いかも、不満が出たらインソール交換だな。

 

 

一輪は感覚全然変わってしまってたかなあ。

まあまた覚え直しだ。

 

toe sevenはとっても無理だったw

 

 

まーさっさと慣れよう>おれ

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...