2012年5月1日火曜日

今日の闇

若干暴風ながら闇練へー。

マーキングのガムテープがかなり取れちゃってた、50がほとんど全滅・・・。

この風だと引くに引けないので50は諦め。

 

 

ワンフット左右前後。

抜き交互。

 

80でcrab, wiper、きつい・・・。

リズムで誤魔化せにくいのはいいかも。

 

 

80で横3個の負荷練5分ずつ。

one heel、遠い、内旋外旋で捻らす時間を長くとる感じ?

one toe、トントンやってから、普通に入って。アウトエッジで漕げてきた。

back one heel、距離が全然足らないわ、むずい

back one toe、もーちょいがんばれー。

 

 

toe seven、 いいときの感じはだいぶない。

組み足がしっかりできてる感が少ないのでそこ大事だろうなあ。

 

 

ルーチン軽くやって。

 

80で組んだルーチンやって。

50と120はエアパイロンでなんとなく。

 

 

新しいことに手を出してないのでネタ不足な気がする-、そんな時期ではあるのだけどー。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...